沿革
70年にも及ぶ「ものづくり」の歴史
昭和18年 | 創業、『飛騨木材加工有限会社』創立 生地物の生産を開始 |
---|---|
昭和23年 | 『柏木工有限会社』に社名変更 |
昭和25年 | 南京椅子の製造開始 |
昭和27年 | ウィンザー椅子の製造に着手/ 東京・大阪に営業所を開設 |
昭和33年 | ウィンザー椅子のアメリカ輸出開始 |
昭和36年 | 増産に伴い現在地へ工場を移転 |
昭和40年 | 本社工場 第二期拡張工事完成 |
昭和42年 | 本社工場 第二期拡張工事完成 |
昭和46年 | 吉城郡古川町(現飛騨市)に古川工場新設 名古屋営業所を開設 |
昭和49年 | 輸出を縮小し内需へ転換 |
昭和50年 | 『柏木工株式会社』に組織変更 |
昭和53年 | 配送センター、ショールーム新設 |
昭和57年 | テーブル「E.O.S」イージーオーダーシステム開発 |
昭和59年 | キャビネット工場新設 |
昭和60年 | 輸出から完全撤退 |
昭和62年 | トヨタ生産方式導入 |
昭和63年 | 関 道朗 代表取締役社長に就任/関 道介 代表取締役会長に就任 |
平成元年 | トヨタ生産方式の創始者 大野耐一氏来社 |
平成2年 | 建装材事業開始 |
平成3年 | インテリアショップ『カントリーガーデン』開業 |
平成4年 | 建装材第二工場建設 |
平成6年 | 建装材第三工場建設 |
平成7年 | 家具事業を受注生産体制に移行 |
平成8年 | 建装材事業20億円を超える |
平成13年 | 東京晴海に直営店『J-ホームスタイル東京』開設 |
平成16年 | 名古屋に直営店『J-ホームスタイル名古屋』開設/建装材第四工場建設 |
平成19年 | 『J-ホームスタイル大阪』開設 |
平成20年 | 『J-ホームスタイル名古屋』移転 |
平成22年 | 『J-ホームスタイル東京』新宿に移転 |
平成23年 |
|
平成24年 |
|
平成25~26年 | 本社工場建設(第三期〜第四期工事) |
平成26年 | 創立70周年式典 |
平成27年 | 本社ショールーム建設 |
平成30年 | 『柏木工福岡ショールーム』開設 |
-
トップメッセージ
当社代表取締役社長からのごあいさつ。
-
企業理念
日本人の心に根差した生活スタイルをお届けしたい、それが飛騨高山で育った私達の使命です。
-
会社概要
柏木工の企業情報についてご紹介します。会社概要、交通アクセス、古川工場などを掲載しています。
-
沿革
柏木工の会社沿革をご紹介します。設立から現在に至るまでの当社の軌跡をご覧いただけます。
-
工場長メッセージ
高山本社工場長・古川工場長からのメッセージです。
-
Good Design受賞歴
柏木工の一番人気の椅子、シビルサイドチェア(CC1K)が受賞しました。
-
飛騨デザイン憲章・国産家具表示
柏木工は「飛騨デザイン憲章」、「国産家具表示」認定された商品です。
-
地域未来牽引企業
経済産業省の「地域未来牽引企業」に選定頂きました。
-
ISO認証取得
ISO認証を取得しました。